NEW COMPOSER Vol.10

nc10

NEW COMPOSER Vol.10  (nc10)

販売価格(税込)
¥770
在庫状態 : 在庫有り

発行:2010年5月
定価:700円+税

★下記「カートに入れる」ボタンから通信販売可。
商品到着後、同封の郵便振替用紙をご利用の上、冊子代と送料の合計をお振り込みください。
送料は通販申し込み時にメールでお知らせ。
送料目安:1〜2冊85円/3〜4冊170円(クロネコDM便)5冊〜370円(レターパック)

 

・巻頭言………日本現代音楽協会会長:坪能克裕
・『人物往来』—音楽の杜から(10) —バレリーナ:森下洋子氏
・2009年度テーマ—人間性と共に歩む現代音楽………2009年度芸術監督:堤剛
・2009年度公演一覧/概要説明………日本現代音楽協会事務局長:佐藤昌弘
・スペクトル音楽とジェラール・グリゼーの創作〜《ヴォルテクス・テンポルムⅠ,Ⅱ,Ⅲ》(1994-1996)の考察………鈴木純明
・自作を語る
管弦楽のための変奏曲………佐藤眞
自作を語る………高原宏文
明治楽語事始 3 音楽取調掛による音楽用語の採用………上田真樹
・名誉会員インタヴュー………松平頼曉
・〈現音・秋の音楽展2008〉 演奏会批評・参加レポート
第25回現音作曲新人賞受賞の言葉………横井佑未子
現音作曲新人賞・富樫賞受賞の言葉………秋元美由紀
電楽Ⅲ〜ライヴエレクトロニクス現在形………西耕一/宮木朝子
アンデパンダン展 第1夜………國土潤一/林文夫
アンデパンダン展 第2夜………國土潤一/倉内直子
第8回現代音楽演奏コンクール“競楽Ⅷ”………西耕一
第18回朝日現代音楽賞受賞の言葉………増本竜士
・〈現代の音楽展2009〉 演奏会批評・参加レポート
唱楽Ⅲ………齋藤弘美/藤井喬梓
サックス・フェスタ………西耕一/二宮玲子/可知奈尾子
世界に開く窓〜ISCM“世界音楽の日々”を中心に〜北欧特集………石田一志/夏田昌和
コンテンポラリー・ヴィルトゥオーゾ………國土潤一/田口雅英
MoVEヴォーカルアンサンブル演奏会………西耕一/坪能克裕
・サウンドクリエイターズ・フェスタ2008 演奏会批評………西耕一
・ISCM世界音楽の日々2008ヴィリニュス大会 報告………篠原眞
・Voices
大阪で現代音楽をすること………大慈弥恵麻
作曲を教えていて思う事………大政直人
名誉会員インタヴュー………星野健
・追悼—廣瀬量平/本間雅夫
廣瀬量平先生の思い出………北爪道夫
本間雅夫先生を偲ぶ………門脇治
・国際現代音楽協会(ISCM)音楽祭〈世界音楽の日々〉日本作品入選記録
・会員名簿
・2009年度役員/維持会友名簿
・編集後記

数量