第29回現音作曲新人賞に黒田崇宏さん【日本現代音楽協会プレスリリース11/16】

後列左から、佐藤昌弘制作担当、佐藤眞審査員長、坪能克裕審査員(日本現代音楽協会会長)、福士則夫審査員、冨樫敏子、前列左より、伊藤巧真、白岩優拓、黒田崇宏(現音作曲新人賞)、佐原洸、野川晴義、平川加恵

講評を述べる佐藤眞審査員長

日本現代音楽協会(会長:坪能克裕)は、2012年11月15日(木)19:00より、東京オペラシティリサイタルホールに於いて〈扉—未知なる創造へ 現音・秋の音楽展2012〉「第29回現音作曲新人賞本選会」(審査員長:佐藤眞、審査員:坪能克裕、福士則夫)を開催し、譜面審査会において入選した6作品の演奏審査を行いました。
厳正な審査の結果、黒田崇宏(くろだ・たかひろ/富山県出身/1989年5月2日生まれ)さんの《我々は前へ進むことしかできない》が2012年度「第29回現音作曲新人賞」に選ばれました。
演奏、審査に続いて表彰式が行なわれ、坪能克裕日本現代音楽協会会長より、賞状と賞金15万円が授与されました。
「富樫賞」は佐原洸(さはら・こう)さんの《Hydrargentum》と平川加恵(ひらかわ・かえ)さんの《3人の奏者のための組曲》の2曲が選ばれました(賞金10万円を分割授与)。
また聴衆賞には平川加恵さんの同作が選ばれました。
なお、来年度の「第30回現音作曲新人賞」は、審査員長に末吉保雄、審査員は、藤井喬梓、名倉明子で、テーマは「日本語を歌う」です。歌唱者1名と楽器奏者1名によって演奏される声楽曲を募集します。募集要項は2011年1月に当協会ウェブサイトで発表します。

黒田崇宏(左)坪能克裕(右)

※ 「富樫賞」…審査員が今後に期待する新人に贈る審査員特別賞。2005年度、音楽評論家であり、日本現代音楽協会賛助会員でもあった故・富樫康さんの業績を讃え、ご遺族の篤志により日本現代音楽協会が設立しました。

※応募総数49作。一次審査:2012年7月2日(月)18時〜日本現代音楽協会事務所

 

第29回現音作曲新人賞本選会結果
2012年11月15日[木]19時00分開演 東京オペラシティリサイタルホール

■第29回現音作曲新人賞
賞状、賞金15万円、現音入会資格の認定
黒田 崇宏(Takahiro KURODA)
《我々は前へ進むことしか出来ない》(2012)[編成:A-Fl, Vn, Db]

■富樫賞(賞状、賞金10万円)
佐原 洸(Kou SAHARA)
《Hydrargentum》(2012)[編成:Fl, Cl, Vn]
平川 加恵(Kae HIRAKAWA)
《3人の奏者のための組曲》(2012)[編成:Cl(B-Cl), Vn, Pf]

■聴衆賞(賞状)
平川 加恵(Kae HIRAKAWA)
《3人の奏者のための組曲》(2012)[編成:Cl(B-Cl), Vn, Pf]

■入選(表彰状)
伊藤 巧真(Takuma ITO)
《静寂の技法》(2012)[編成:Fl]
野川 晴義(Haruyoshi NOGAWA)
《トルソ—フルートソロの為に》(2012)[編成:Fl]
白岩 優拓(Masahiro SHIRAIWA)
《緊張の糸を紡ぐ日々〜アルトフルート奏者のための〜》(2012)[編成:A-Fl]

※入選者は本選演奏順に記載してあります。全作新作初演。